2022年03月28日

春彼岸メニュー




こんにちは


行事食の紹介です。


先日、春彼岸メニューを提供しました



◎ぼたもち(あんこ、桜)
◎すまし汁(卵豆腐、三つ葉)
◎うどの炒め煮
◎胡瓜とかぶの塩昆布漬け


CIMG9974.JPG


CIMG9966.JPG


CIMG9964.JPG


今回は、初の試みで桜風味のぼたもちを提供しました


あんこを包み、食紅で表面を淡いピンクに着色して上に桜の塩漬けを乗せた
春らしいぼたもちになりました


ぼたもちは人気メニューで、お客様からも大変喜ばれます。
お食事の様子を見に伺うと、すでに完食されているお客様がほとんどでした
「美味しかったよ」「もっと食べたい」「やっぱりぼたもちは美味しいね」と嬉しいお言葉を
たくさんいただきました



次回行事食は、4月のお花見メニューです。

どうぞお楽しみに




栄養科 渡邉



posted by マンヨウノサト at 10:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月27日

24時間テレビチャリティー委員会様より


皆さんこんにちは👀



先日、公益社団法人24時間テレビチャリティー委員会様へ
CO2センサー贈呈の申請を行いました。



そして本日…

抽選の結果、万葉の郷へ届きました❗❗


CIMG9262.JPG



CIMG9265.JPG


こちらの製品、部屋の二酸化炭素濃度を測定し、換気がしっかりできているか確認できるんです。


部屋の湿・温度計も兼ねていて一目で温度、湿度、二酸化炭素濃度がわかります。


CIMG9990.JPG



全国から寄せられた善意ある寄付金から贈呈されたものなので、その重みを感じ、
大切に使わせて頂きます。



(管理部・菅野)



posted by マンヨウノサト at 12:17| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月19日

3月16日の地震について

3月16日(水)23時36分、福島県沖を震源とする地震が発生しました。
万葉の郷のある福島市松川町は震度6弱ととても強い揺れでした。
施設はエレベーターが停止するなどしましたが、
大きな被害もなく、入所されているお客様に怪我などもありませんでした。
特養・DSともに営業は通常通り行っておりますが、余震が続いておりますので、
お客様の安全を第一に、注意して対応してまいります。

万葉の郷

posted by マンヨウノサト at 17:19| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする